2年ほど寝かせたアニメカービィのブルーレイをやっと開封した
当時の風刺の効いた話が多いけど、今だったらきっと…ゲームの課金をしすぎた話、SNSいじめの話、デデスタグラムで映えを意識しすぎて不幸せになった話とかありそう
おもしろそうだから見てみたい
にっぽんうめもん紀行っていう47都道府県の食べ物を擬人化してるアカウント、静岡はふたつとも浜松の食べ物だった……うなぎパイと浜松餃子
中部にもおでんとかこっことか8の字とかあるのに
なんとなく、浜松ばっかり贔屓されがちでがっかりする
静岡県をモチーフにしたグッズです!!!→浜松市のみクローズアップ
っていうのも見たことあるし
浜松なんか愛知の一部だし、静岡の中の静岡は中部なんだから(勝手にそう思ってるだけ)もっと見てほしい!!!!!
プラモだってシーチキンだってあるだろ!
青木マッチョ、さわやか池田行ったのか
実家の近くまで来てたんだなぁ…見たかったなぁ青木マッチョ
きのう子どもが熱出したから、今日も幼稚園お休みしたんだけどさー、アプリで欠席の連絡できればいいのに
どこかけるにも緊張するから電話苦手なのよね~
アプリ導入してくれないかなー
もっと武豊とルメールのウマ娘CMほしい
ベリベリ戸崎とかikzeも出てほしい
絶対ないだろうけど川田将雅もいつもの怖い顔のままCM出てほしい、おもしろそう

わたしはウマ娘やってませんが
ステイゴールドとドリームジャーニーとオルフェーヴルのウマ娘CMめちゃくちゃ良い
“らしい”感じがよく出てる
オルフェーヴル一切踊らないの好き
今日は3歳健診でした
なんと!!!3歳半にして髪の毛ピンクの子がいてびっくり
娘が「かみのけピンクにしゅる~~🥺♥️」って言っていたが、それは大人になってからにしてくれ
今はだめだ
健診はとてもいい子にできました…外面いいな
今年のダーウィンが来たも24時間テレビおちょくってて草
平成1桁ガチババアですが、モー娘・たれぱんだ・こげぱん・アフロ犬・エンジェルブルー・メゾピアノといった今で言う平成女児コンテンツを好きになることがほとんどなかった
おジャ魔女どれみとお茶犬は好きだったけど
エンジェルブルーとメゾピアノは特に嫌いだった
やっぱり子どものころからひねくれてたんだな
ポケモンとかカービィとか、ゲーム大好きだったからそういうのに触れる機会が少なかったのかな
わたしって子どものころから引きこもりだったんだね!!!泣けるゥ~wwwww
NEW ENTRIES
(untitled)(09.13)
(untitled)(09.08)
(untitled)(09.05)
(untitled)(09.05)
(untitled)(09.03)
(untitled)(09.03)
(untitled)(09.02)
(untitled)(09.01)
(untitled)(08.31)
(untitled)(08.28)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS